社会福祉法人 春日園|群馬県渋川市|かすがえん|特別養護老人ホーム|デイサービスセンター|ホームヘルパー|居宅介護支援|在宅介護

 

春日園の風景

 

園長ブログ

園長ブログ
フォーム
 
二酸化酸素測定器整備
2022-03-22
 昨日でまん延防止重点措置解除されました。春休み、年度末を迎える時期に解除、不安は残りますが、経済等色々な事柄を検討しての判断だと思います。気を抜くことなく適切な感染防止対策を徹底して行きたいと思います。
施設内にコンパクトなCO2濃度測定器を市の補助金をいただき10カ所に設置しました。良好な換気状態を確認できます。過密状態(赤)、換気推奨(黄)、良好(緑)と警告表示されます。数値が1000ppmを超えると警告音が鳴り出します。コンパクトながら優れものです。
 
福祉車両納車
2022-03-18
  全国の皆様から寄せられた寄付金で購入された福祉車両(リフト付バス)が納車。
4回目の応募で贈呈となりました。(令和3年度全国に215台贈呈)
皆様からの温かいお気持ちでいただいた車両、有効に活用させていただきます。
有難うございました。
 
河津桜ほころぶ
2022-03-16
  ここ数日、温かい日が続き、特養裏の河津桜がほころび始めました。
春ですね。 コロナまん延防止等重点措置も22日解除されますが、今年も従来のような花見宴会は自粛ですね。
 
涅槃会
2022-02-15
  お釈迦さまが亡くなられた日。 寺で用意してくれた石臼で挽いた米粉で利用者さんと一緒に団子をつくりを行いました。
涅槃図が飾られた雙林寺本堂で11時から涅槃会法要に参加。 法要後、かぜを引かないように団子をいただき、疫病退散(コロナ)も願い、手を合わせました。
 
ロウバイの郷こもち
2022-02-01
  ここ数日、県内のロウバイ開花の記事が目にとまります。園の北にある子持総合運動場の入口にある「ロウバイの郷こもち」にも沢山の人が、甘い香りの漂うロウバイ郷を訪れています。
このロウバイの郷は、平成17年子持村が松林であった雙林寺の山林をお借りし、320本の植栽整備をしました。「幹もこんなに太く、大きくなって、歩道も歩き安く整備してくれてありがたいね」訪れた人の会話を耳にしました。あれから17年、当時に整備に携わった者として、喜びを感じたひとときでした。

社会福祉法人春日園
群馬県渋川市中郷2399-7
TEL.0279-53-2506
FAX.0279-53-3877
-------------------------------
1.養護老人ホーム春日園
2.特別養護老人ホーム春日園
3.デイサービスセンター
春日の家
4.かすがホームヘルパー
ステーション
5.居宅介護支援事業所春日園
6.渋川市小野上・子持地域包括支援センター

-------------------------------

 
166704
<<社会福祉法人春日園>> 〒377-0202 群馬県渋川市中郷2399-7 TEL:0279-53-2506 FAX:0279-53-3877