本文へ移動

春日園の風景

園長ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕交流会

2017-07-07
今日は、願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉に吊るし、星に願い事をする「七夕」
 
中郷小2年生40名が来園され、3班に分かれ利用者さんと一緒に七夕の飾り付け、おまんじゅう作りをローテーションで行いました。
あっという間に1時間半の触れ合い時間が経過しました。
利用者さんに教わりながら作ったおまんじゅうは、蒸かして栄養課の職員が届けました。

アナベル

2017-07-01
先月の7日に「梅雨入り」宣言、梅雨にしては雨が少なく、空梅雨・・・・・
 
正面玄関及び特養新館に建物と土留めブロック積みのスペースに
雨による泥はね対策として職員で平成27年5月に植えた(52株)
『白い貴婦人』
とも呼ばれている紫陽花 「アナベル」 が見頃を迎えています。
 
梅雨時期に塞ぎがちになる人の心を和ませてくれる美しい花 紫陽花
 
来週は、小野池あじさい公園へのお花見ドライブが計画されています。

手打ちうどん

2017-06-27
今日はお楽しみ献立、利用者さんと職員の交流の場のひとつとして、うどん作りを通して昔を懐かしんでもらう行事です。
多くの養護・特養の利用者さんに参加していただき、「こねる」・「足踏み」・「のし」・「切る」の手順で、手作りのうどんが出来上がりました。お昼に頂くのが楽しみです。

ます釣り

2017-06-21
魚釣りを通して、自然とのふれあい、魚の感触を楽しんで頂くため
養護・特養利用者さんと箕郷町の釣り堀センターへ出掛けました。
釣り上げた魚を塩焼き、唐揚げにしていただき皆さん満足でした!!

国旗掲揚

2017-06-01
 毎月1日は、園庭において国旗掲揚を行っています。
 園長の挨拶に続いてラジオ体操第1.2
 その後、食堂で利用者さんと作った団子を持って「春日安楽園」のお墓参り
 これが毎月1日の朝行事です。

社会福祉法人春日園
群馬県渋川市中郷2399-7
TEL.0279-53-2506
FAX.0279-53-3877



1.養護老人ホーム春日園
2.特別養護老人ホーム春日園
3.デイサービスセンター
春日の家
4.かすがホームヘルパー
ステーション
5.居宅介護支援事業所春日園
6.渋川市小野上・子持地域包括支援センター



1
6
3
6
6
5
TOPへ戻る