園長ブログ
ます釣り
2017-06-21
魚釣りを通して、自然とのふれあい、魚の感触を楽しんで頂くため
養護・特養利用者さんと箕郷町の釣り堀センターへ出掛けました。
釣り上げた魚を塩焼き、唐揚げにしていただき皆さん満足でした!!

国旗掲揚
2017-06-01

毎月1日は、園庭において国旗掲揚を行っています。
園長の挨拶に続いてラジオ体操第1.2
その後、食堂で利用者さんと作った団子を持って「春日安楽園」のお墓参り
これが毎月1日の朝行事です。

ラジオ体操
2017-05-29
養護老人ホームでは毎朝9時より食堂においてラジオ体操を行い、利用者さんの健康維持に努めています。
また、8月1日に開催される「盆踊り大会」に向けて盆踊りの練習が始まりました。
本番に向けて頑張りましょう。楽しみにしています。

勤続表彰
2017-05-24
県内の老人ホームやデイサービス施設などで組織する群馬県老人福祉協議会(会員施設415施設)で7年以上勤務している施設職員の表彰がありました。本総会で238人が表彰を受けました。
春日園でも10人の職員が栄えある表彰を受けました。受賞された職員の皆さんおめでとうございました。今後も「介護の仕事に誇りとやりがい」を持って頑張ってください。

こどもの日
2017-05-05
今日は「こどもの日」子どもの健全な成長を願う日です。こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝すると法律に記載されています。春日園にも手作り甲冑が飾られました(甲冑作りの先生が貸してくれました)また、鯉のぼりが五月の青空に悠々と泳いでいます(職員の家からの寄贈)こどもの日に限らず、日々家族に感謝する気持ちを大切にしましょう。
